生き方や人間関係には実は 力学バランス法則が作用しています。それを知ると
- よくある摩擦の仕組みと解決の鍵
- 苦手な相手への対応法
- 違いを効果的に活かす関わり方
がわかり、実践すると人間関係が変わります。
- 目から鱗、あらゆる人間関係が解けた!
- 長年の確執がとけ自然な関係に
- 自分を活かす方向がつかめた
- 生きるのが楽しくなった
大学やセミナーで19年教え、多くの方に喜ばれてきました。
夫婦,親子,職場,友人など、どんな人間関係にも役立ち、人に関わるお仕事の方にもおすすめです。そのエキスをご紹介します。
幸せな人生を送るには6つの基本力が必要ですが、個性や生い立ちによって得意な力・苦手な力が異なり、それによって感じ方・考え方・生き方も大幅に変わります。その違いこそが魅力にも摩擦の種にもなります。
あなたは下の6つの内、どの力が得意で、未活用力はありますか?
6力をバランスよく臨機応変に使うと、物事も人間関係もスムーズに発展しますが、未活用力があると、せっかく得意な力で頑張っても問題が起きがちに…
問題は「未活用力を活かして」というサインなのでしょう。
詳しくは 6力を活かすコツ!
あなたの6力のバランスは生き方にどう影響?
生き方バランスチェック(Web)
約10分のQ&Aで、生き方の癖やストレス傾向・得意な力・未活用力などがチャートで見える化。気になる問題へのヒント、自分を活かす方向性も解説(約30分)。
人間関係に大きく影響
人間関係の摩擦パターン
6力をどんなバランスで活かすかによって感じ方・考え方や優先順位が大きく異なり、自分の当たり前が他の人には変に感じられて、誤解や摩擦が生まれます。
特にある力にマイナスイメージがあると、それを現すような人とぶつかりがちに。
例えば、親にガミガミうるさく指示されて実務管理力に嫌なイメージができると、成人後も実務管理力を上手く使えず、計画や決まりを窮屈に感じて勝手気ままになったり、管理タイプが苦手で揉めがちになったり…
自分が6力をどう捉えどう活かすかで、生き方や人間関係が大きく変わります。
両極のバランス法則
命が男女から生まれるように全ては両極から生成発展し、そこには「両極のバランス法則」が働いています。
自分と反対タイプに惹かれたものの、付き合う内に違いが鼻につき「こんなはずじゃなかった」ってこと、ありませんか?
実は、バランスをとる為に自分に足りない力を持つ相手に惹かれる一方、違いが理解しがたい摩擦にもなりがち。違いを上手く活かし合えれば、最も創造的な関係にもなれるのです。
起きがちな摩擦の仕組みと意味、違いの創造的な活かし合い方がわかると生き易くなりますよ。
詳しくは 人間関係には法則がある
人間関係あるあるソング♪
よくある摩擦パターン、その仕組みや解決の鍵が楽しくわかるミュージックビデオを作りました。見てね♪
違いを活かす立体視点
自然界の全ては両極(男女,+-,陰陽など)から生まれ、多種多様な存在が絶妙なバランスで支え合っています。その調和の基盤には立体構造(幾何学)があります。その仕組みを人の生き方にも応用すれば、違いを活かし合って調和するコツがわかるのではと思い、立体視点で人生を捉えてみました。
人生の両極を、自分-周り、物-心 とし、4極をバランスよく生かす為、正四面体(テトラと呼ぶ)の各頂点に4極を配置。すると各辺に6つの基本力が現れます。
自分の心で今を楽しむ感性楽天力
自分の力で物事を変える冒険行動力
周りの心を感じ取る感情共感力
周りの物事を管理する実務管理力
心の思いが現実化する真理
自分と周りのつながり感大きな愛
6力をバランスよく連携して活かせば、心,物,自分,周りの全てを大事にする幸せな人生立体になります。
各自の生き方もテトラ立体で捉えると、バランスのいい生き方のコツが見えてきます。
(生き方バランス診断の結果から「マイテトラ立体」を作るセミナーも開催)
6力を臨機応変に連携して使うとエネルギーが循環し,物事が楽にスムーズに進みます。
例えば、感性楽天力でひらめいたアイディアを実際に役立てるには、実務管理力で周りの状況を把握し、感情共感力で他者の思いやニーズを感じて役立つ形にアレンジして 冒険行動力で形にします。すると思いが現実化し(真理)、周りも喜びます(大きな愛)。
自分で6力全てをやらなくても、各力が得意な人と協力してもいいのです。
詳しくは 6力を活かすコツ!
バランスが崩れると問題に
ある力ばかり使って活用しない力があると、バランスが崩れてエネルギーが上手く回らず、生き辛さや問題が生じます。
未活用力が問題を生む
せっかくの力も他の力と共に使わないと短所に。例えば、
感性楽天力だけでは,気分屋の我まま者に
冒険行動力だけでは,一人で背負い独善的
感情共感力だけでは,周りに振り回され
実務管理力だけでは,生きる楽しさがしぼみそう。
各力を本当に役立てるには、他の力の補助が必要です。
詳しくは 6力を活かすコツ!
では、なぜある力に片寄ってしまうのでしょう。
心の傷が片寄りに
ある力に関して傷つくと、その力を抑え込み、それ以上傷つかないよう、「心の鎧」として対極の力を強化し、全体のバランスが崩れてしまいます。
例えば、自分の思いでやった事が馬鹿にされて恥をかくと、自分の思いを出すのが恐くなって冒険行動力を抑え感情共感力に片寄り、人の意向を気にし過ぎて周りに合わせて苦しくなることも。
心の傷を癒して冒険行動力を蘇らせ、自分の思いを感情共感力で周りの意向に合う形で出せば、スムーズに伝わるでしょう。
詳しくは 心の傷を癒すには
自分を活かし人間関係力を磨く
自分の中には様々な面があり、どれも大事な自分です。なのに、ある面をダメと思ってしまうと、上手く活かせず短所になってしまいます。
色々な自分を上手く活かすコツはバランス力です!
短所も他の面と共に活かせば長所に変わり、強みはさらにパワーアップします。
自分の様々な面を連携し、トータルに活かしましょう。
様々な自分を活かせると、様々なタイプの人ともスムーズに関われるようになり、互いの違いを活かし合う人間関係力も磨けます。
セミナーでは、自分や気になる人の生き方バランスをバランスチェックQ&Aと人間力学相関図を使ってチェックします。すると、
- 生き方の傾向、得意な力、未活用力
- どんな相手と縁ができ、どんな問題が起きがちか
がわかります。さらに、
- 人間関係でよくある摩擦の仕組み
- タイプ別効果的関わり方
- 未活用力を活かして個性を活かすコツ
等を様々な実習を通して学べます。
よりあなたらしく豊かに生きるために、テトラバランス人間力学を活用してみませんか?
参加者の感想
●人間関係の相関図が良かったです。見たくなかった部分や、人間関係でうまくいった事、いかなかった事が一目で解るので、考えやすくなりました。色んな人の発言を聴き、自分で話す事で、自分の周りの人間関係が随分整理され悩みが減って楽になりました。
●貴重で有意義な講座でした。本当に人は相手の力を押し込めて相手の自信を失わせているんだなぁと実感しました。ちょっとやり方を変えるだけで、相手が力を生き生き発揮できる事を知ったのは大きな収穫でした。・・どこのパターンの話でも、うなずける事ばかりで、聞いていて本当に面白かったです。これからの毎日の中で、親に対して、夫に対して、友人に対して実践して、より楽しく生きていきたいです。ありがとうございました。
●全く自分には無い!と思うような考え方・感じ方があるんだぁ~・・・と、目の前がパッと開けたように感じました。 また、自分の中にいろんなパターンがあるなとも思いながら、いかに自分のパターンにはまり込んでサングラスをかけて見てる部分があるか、ということも感じました。 でも、もしかしたら本来の資質は別なのに、自分をこのパターンにしてしまったのかも??とも思いました。
●それぞれのタイプの方のお話を伺えたのが本当に良かったです。人数分の人生があるのに、同じタイプの方は似たような話し方をされるものだなぁ、外に表れるコミュニケーション方法は違っても、似たような質の苦しみを抱えているものだなぁと思いました。皆頑張っているって愛しく思えました。コミュニケーションって、そこにいる人数分、互いにあたたかい気持ちが通じれば、それでいいですよね。あとはなんとかなるって。ゴタゴタしても、その経験も素敵だって。素晴らしいセミナーを本当にありがとうございました。人生が変わりました!
感想の続き・・・参加者の感想
「ザ・フナイ」
経営コンサルタント舩井幸雄氏の船井総研の雑誌 『ザ・フナイ』に「テトラバランス人間力学」について約20ページ掲載。
a:1423 t:1 y:9